脳神経外科の看護師の仕事内容と給料について

脳神経外科といえば、病院の科目の中でも花形というイメージが強いですね。テレビなどで紹介される名医は、脳神経外科の先生であることが多いです。脳は人間の生命や活動を司る器官ですから、数ある臓器の中でもトップクラスに重要となります。
そこで働く看護師のスキルも高いものが求められていて、重篤な患者のケアを行うので専門的な知識や経験が必要です。また、医療技術の進歩も他の科目よりも早いですから、常に勉強を欠かさない勤勉さも大切ですね。
ここでは、脳神経外科の看護師について解説をします。
脳神経外科の仕事内容
脳神経外科とは、脳や脊髄などの末梢神経の疾患を扱う科目のことで、基本的に重篤な患者さんが多いです。主な疾患としては、脳梗塞や脳出血、脳腫瘍などですね。そのため、意識レベルが低かったり、植物状態になっている患者さんまでいます。なので、少しの異変にも気づくことができるように観察する必要がありますし、容体の急変にも対応できる瞬発力も求められます。
そして、術後にリハビリが必要になるので、運動の補助などで力仕事も多いですね。緊急性の高い仕事が多くなりますから、体力が無いと続けることが難しいでしょう。ですから、生半可な気持ちでは、務まらない仕事だと思います。
また、外来や病棟、手術室など、何処に配属されるか分かりません。それぞれに覚えることが多いですし責任が重い仕事ですから、気を引き締めて看護にあたるようにしましょう。
脳神経外科で求められるスキル
基本的な業務内容は、他の科目と変わらないです。血圧や体温測定などのバイタルチェックや診察の補助、点滴や採血、食事や入浴の補助といったことがありますね。なので、基本的な業務は、別の科目から転職した看護師でもできるでしょう。
脳神経外科で必要となるのは、以下のようなスキルです。
モニターの管理
脳に疾患がある患者さんは、容体の急変に備えてモニターをセットしていることが多いです。たとえば、頭蓋内圧モニター、動脈圧モニター、心電図などがありますね。これらの数値を読み取って、問題が無いかどうかを瞬時に判断しないといけません。
そして、異変があれば医師に連絡をして指示を仰ぎます。いつでも対処できるように、常に緊張感を持って観察する必要があります。
家族の精神的なケア
脳疾患の場合は、数日間以上も意識を失っていることがあります。そうすると、家族の方は大きな不安を持ってしまいます。そういった場合に、看護師がコミュニケーションを取って、容体の説明や回復の見込みなどを説明して、不安を和らげることが大切です。
また、何かしらの後遺症が残る場合には、その後の生活のアドバイスなどを行ったりします。術後に性格が変わる患者さんもいるので、事前に説明することも重要ですね。
的確な判断力
脳疾患は、同じ病気でも症状が大きく異なります。ですので、決まった対処法などが無く、患者さん一人一人に合わせたケアをしなくてはいけません。そのため、医師の判断を聞きながら、状況に合わせて看護にあたります。
イレギュラーなことが頻繁に起こりますから、的確な判断ができるように普段から意識を高く持っておきましょう。
脳神経外科の看護師の給料
一般的に、脳神経外科の給料は高いと言われています。これは、緊急性の高い患者さんが多いので専門的な知識が必要ですし、残業も多くなるので残業手当が付くからですね。実際、新卒の看護師の平均年収は、440万円となっています。なので、キャリアを積んでいけば、年収600万円以上も夢ではないでしょう。
手術が多い科目なので病院が儲かっていますし、それが看護師の給料にも反映されているわけです。さらに、自分のスキルを高めていくことで、年収をアップさせていくことが可能です。急性期における専門知識や、リハビリの経験を豊富に積んでおきましょう。「脳卒中リハビリテーション看護認定看護師」などの資格を取得すれば、一気に年収が上がる可能性があります。
以上、脳神経外科の看護師の仕事や給料について解説をしました。業務が多くて忙しい科目ですが、得られるものは多いと思います。自分のキャリアを重ねることができますし、高い収入を得ることも可能です。

看護師の転職活動には、転職エージェントを利用しましょう。
一般には出回っていない非公開求人を紹介してもらえるので、
自分で探すよりも圧倒的に好条件の求人を見つけることができます。
さらに、履歴書や職務経歴書の添削、面接日時の決定、面接対策など、
あなたの転職を全面的にバックアップしてくれます。
完全無料で利用できますから、使わない手はありません。
当サイトでおススメするのは、「医療ワーカー」です。
10,000人以上の転職を成功させてきた実績があり、利用満足度は97%となっています。
日本最大級のサービスですから、ぜひ使ってみてください。
⇒看護師の転職サービスの人気ランキングはコチラ